会社を辞めてやる!と思った時に、
勢いあまって会社を退職してしまう方が非常に多いですが、何も決まっていない状態で会社を辞めてしまうのは大きなリスクを抱えてしまいます。
しかし、一度会社に見切りをつけた上で働くのはとても難しいことです。
じゃあ、どうやって働きながら転職活動を進めていけばいいの?
という方について、
- 在職中に転職活動を行うべき理由
- 在職中に転職活動を進める方法
この2点について解説していきます。
結論から話すと、
働きながら転職活動を行うことで、気持ちの整理ができる上に、現職との違いを客観的に見つめ直すことができるので在職中に転職活動を行うことをオススメしています。
- 【結論】在職中に転職活動をした方いい
- 在職中にスムーズに進めるコツ
- 退職してからだと、どんなリスクがあるの?
目次
在職中に転職活動はなぜ難しいのか?
在職中に転職活動を行うことが難しい理由は以下のことがあげられます。
- 仕事をしながら企業研究や面接対策する時間がない
- 家に帰ってもリフレッシュできない
- 仕事が忙しいと転職どころではなくなる
この3つを見た時に、あなたも同じ壁に当たっているのではないでしょうか?
こんな私も在職中に転職活動をしていましたが、家に帰ってもリフレッシュできなくて2回も挫折した経験があるので、心が折れそうになる気持ちはすごくわかります。
しかし、転職活動とは決して楽なことではありません。
退職してから転職活動を行うと様々なリスクを抱えてしまうので、
『在職中に転職活動を行うべき理由』を説明していきます。
在職中に転職活動を行うべき理由
転職活動は退職してからじゃダメなの?
転職活動は間違いなく在職中に行うべきです。
転職する理由は人それぞれですが、急にいつもと違う生活をしてしまうと、余計なことを考えてしまいがちではないでしょうか?
ただでさえ転職活動というのは精神的に負担がかかります。
働きながら転職活動を行うということは、とても大変に感じるかもしれませんが、以下の理由から在職中に行うことをオススメします。
転職活動が長期化するリスク
転職とは新卒採用とは違い、採用される確率が下がる傾向にあります。
そのため転職活動が長期化するリスクがあるので十分な注意が必要です。
もしも、離職した後に転職活動が長期化してしまったら、その間は収入が激減してしまいます。
その結果、精神的に焦りが出てしまい妥協して内定を取りに行ってしまうのではないでしょうか?
このことから、長期化してしまうリスクまで視野に入れて行動したほうが結果的に満足感の高い転職につながってきます。
また、転職活動で内定がもらえない原因も人それぞれなので、自分を客観的に見つめ直すことが内定獲得の1歩に近づいていくでしょう。
転職活動が長期化するリスクは誰にでも当てはまります。
せっかく転職するので『あなたが満足できる会社」を模索してみてはいかがでしょうか。
在職中なら収入が入ってくる
やはり毎月の収入があるというのはメンタル的な安定材料になります。
転職活動をしていても、毎月の固定費は支払わなければいけなません。
毎月の赤字が出るよりは仕事として割り切って在職中に転職活動を行った方がいいということです。
在職中だと精神的に安定する
人というのは、時間があると余計なことを考えすぎてしまうので、メンタル的に不安定になりがちです。
仕事をやっているときは転職のことを忘れられるので、いい意味で気分転換になります。
現職に残るという選択も可能
私も同じような理由で転職を中断した経験がありますが、
色々な会社を見た後に、「今の職場の環境は悪くなかったんだ」と感じることがあります。
理想的な会社に出会う事は根気よく続けない限りは出会う事は難しいです。
しかし、在職中に行うということは、転職活動に対して保険をかけていることになります。
色々見たけど、やっぱり今の会社がワイには合っているがね。
というように、現職と比べた時に転職活動をやめて、元の職場で働くというのも1つの選択肢になることがあります。
退職してからだとリスクの方が大きい
退職してからというのは時間をかけて、じっくり企業対策を行うことができるというメリットもありますが、リスクの方が大きくなってしまいます。
思い切って仕事を辞めてしまいたくなる気持ちはわかりますが、ここはグッと気持ちを抑えて転職活動を行うことをオススメします。
特に家庭持ちの方はリスクばかり目立ってしまい、精神的に不安定になってしまうと面接にも弱気な姿勢が映ってしまいます。
負のループにはまらないように注意しましょう。
- 収入源がなくなる
- 精神的に不安定になりやすい
- 現職と比べることができない
- 不安な気持ちが面接にも出てしまう
在職中に転職活動をスムーズに進めるコツ
仕事を行いながら転職活動を行うのはとても大変なことです。
そこで、働きながら転職活動を進めるにはどのようにこなしていけば良いのでしょうか。
以下の3つを実践するだけで転職活動に集中することができます。
- 毎日定時で帰る
- 大きな仕事(プロジェクト)は引き受けない
- バレない程度に有給を使う
毎日定時で帰る
転職活動ではやることがたくさんあります。
残業から帰ってきて転職活動を行うのはとても大変なことではないでしょうか?
当時の私も
転職活動がこんなにも大変だなんて聞いてなよ〜〜〜!!
というように弱音を吐きまくっていました。
根性が足りないがね。
そこで毎日で定時で帰ることを実践してみてください。
毎日定時で帰ることで転職活動にも身が入るので、事前準備を入念に行うことができます。
特に面接対策のほとんどが事前準備で決まるので徹底的に対策していきたいところ。
そのためには事情をつけて帰ってしまうのも一つの手です。
- 企業選定
- 企業研究
- 履歴書・職務経歴書の作成
- 面接対策(重要)
- 筆記試験対策
大きな仕事(プロジェクト)は引き受けない
プロジェクトのメインを任されてしまうと、それだけで膨大な仕事を抱えてしまうことになります。
企業からの採用通知は急にやってくるので、後々に引き継ぎ作業に追われてしまい
会社を退職するのが長引いてしまった!
なんてことのないようにしたいですよね。
転職することを心に決めたならば、少しずつ現職の仕事から手を引いていくことが肝心です。
- 残業を抱えてしまうリスク
- 引き継ぎが長引く可能性がある
- ストレスを抱えてしまう
バレない程度に有給を使う
面接は基本的に平日に行われます。
転職活動をこっそり行いたい方は1週間に何回も有給を使ってしまうと、
「キミ、何かあったのかな?(キラーン)」
と不審がられてしまいます。
多くても週に1度のペースで面接を行えるように調整しましょう。
- 社員や同僚と気まずくならない
- 現職と比較した時に戻りやすい
平日に転職活動を進めるコツ
それでは、僕が実践していた平日に転職活動を進めるコツを伝えていきます。
働きながら転職活動を進めて行く中で、どうやって面接に行けばいいの?と疑問に思う方もいると思いますが、基本的には有給を使って面接をこなしていきます。
有給を使って1日に2社面接を行う
2社以上の面接が控えている場合は、有給を使って午前と午後の2回に分けて面接を行なっていました。
1日に2社も面接を行うことは正直に言ってかなり大変ですが、この方法が最も効率がいいんですよね。
これだけハイペースで面接をこなしていると慣れてくるので自然と面接力がついてくるのも一つのメリットです。
半休を使う
でも実際は半休を使って1社ずつ確実にこなして行くことも大切だtたりします。
特に本命の面接では、時間をかけて対策していきたいので、1社に絞って面接を行なっていました。
半休なら、仕事も休みやすいのがメリットですね。
時間外に面接してもらえないか打診してみる
例えば、平日の出勤前や18時以降に土日に面接してもらえないか交渉してみるのもありだと思います。
しかし、面接官としてもあまりいい印象はもたれなかったので、この方法はどうしても予定が合わせられない場合のみ使うと良いでしょう。
在職中の会社に感謝の気持ちを持つことも大切
ここまで現職で働きながら転職活動を行った方がいいと伝えてきましたが、一度会社に見切りをつけた上で働くのはメンタル的によくありません。
次の転職先が決まるまで今の職場に居続けなくてはいけないのはとてもツライことです。
しかし、今までお世話になった会社です。
ここはひとつ感謝の気持ちを込めて働いてみてはいかがでしょうか。
ツライこともあれば、楽しかったこと、自分が成長できたこともあるはずです。
それらすべてをふまえた上で「会社に感謝すること」この気持ちが大切なポイントになってきます。
マンガやアニメでも最終回さえよければ印象は良くなる事と同じです。
最後の仕事だと思って誠意を持って仕事に取り組むことで円満退社に繋がってきます。
感謝の気持ちを持って働くことも大切だがね
まとめ
転職を決意した事で、今すぐ会社を辞めてしまいたくなる気持ちもわかります。
しかし、会社で働く事で守られている部分があることを忘れないでください。
勢いあまって辞めた後に気がつくことはたくさんありますが、退職届を出してしまっては後戻りはできません。
転職する際は慎重に物事を運び、正しいステップを踏んで転職活動に臨んでください!
- 毎日定時で帰る
- 大きなプロジェクトは引き受けない
- バレない程度に有給を使う